【脱毛の疑問】ブラジリアンワックスのメリット・デメリットとは?

日本でも人気となってきたブラジリアンワックスですが、痛そうなイメージばかりが先行している方が多いのではないでしょうか。
今回は、ブラジリアンワックスのメリットとデメリットをまとめました。
ブラジリアンワックスを試すか考えている方は、ぜひ参考にしてください。
目次
根強い人気!ブラジリアンワックスとは?
ブラジリアンワックスが人気の理由は、快適さや脱毛効果にあります。
では、詳しく解説していきましょう。
ブラジリアンワックスとは
ブラジリアンワックスとはワックス脱毛の一種で、主にVIOの脱毛に使用されます。
処理の際には、ワックスをアンダーヘアの上から塗布し、一定時間放置してから一気に剥がして毛を引き抜きます。
【VIOの医療脱毛】ハイジーナの自己処理が黒ずみの原因?徹底解説!
ワックスは、主に下記の2種類です。
・ソフトワックス
・ハードワックス
ソフトワックス
ワックスの上からシートを貼って脱毛するタイプです。
シュガーワックスやハニーワックスといった植物由来のものがあり、肌に優しいのが特徴です。
広範囲の脱毛をしたい場合は、ソフトワックスのほうが適しています。
ハードワックス
シートを使わず、固まったワックスを剥がして脱毛するタイプです。
鼻毛の処理など、狭い範囲の脱毛に適したワックスです。
ブラジリアンワックスの3つのメリット
ブラジリアンワックスが単なるブームに終わらず根強い人気を保っているのには、下記の3つの理由があるからです。
ツルツルになる
ブラジリアンワックスは毛根から毛を抜く脱毛方法のため、次に毛が生えてくるまでの期間がほかの自己処理方法と比べて長くなります。
カミソリや電気シェーバーで処理すると、毛の断面がななめで鋭角になってしまいます。
そのまま毛が成長すると、毛が太くなったように見えるだけでなく、触り心地も悪くなってしまいます。
しかしブラジリアンワックスで処理した後に生えてくる毛は、通常の毛と同様で毛先が細いので、太く見えることも触り心地が悪くなることもありません。
角質ケアできる
ブラジリアンワックスを初めておこなったとき、その後の肌の触り心地に驚く方は少なくありません。
それは、ブラジリアンワックスが毛だけではなく、古い角質も一緒に剥がしているからです。
デリケートゾーンの黒ずみに悩む方は多いですが、その主な原因は古い角質や下着の摩擦などにあります。
デリケートゾーンは強く洗うのを避けるため、古い角質が溜まってしまうものです。
ブラジリアンワックスを使って定期的に角質を落とすことで、きれいな肌の状態を保てます。
デザインが選べる
ブラジリアンワックスのメリットは、その都度好きなデザインに挑戦できる点です。
ハート型やイニシャル型など、そのときの気分でデザインを変えて楽しむことができます。
脱毛の場合は、一度処理してしまうとデザインを変えることはできません。
完全無毛(ハイジニーナ)にしてから、「彼氏に毛があるほうがいいといわれた…」なんて悩みを抱える方もいるので、もし好みや気持ちが変わる可能性があるならば、ブラジリアンワックスでの処理をおすすめします。
【脱毛の疑問】ブラジリアンワックスって痛いの?セルフ脱毛のデメリットとは
ブラジリアンワックスのデメリット
人気が高まりつつあるブラジリアンワックスですが、やはりデメリットもあります。
ブラジリアンワックスに挑戦する前に、知っておくべき情報をまとめました。
痛みが強い
ワックスと聞けば「痛い」と思う方も多いでしょうが、ブラジリアンワックスは痛みがかなり強いです。
特にデリケートゾーンの毛は太いため、引き抜くときには強い痛みが生じます。
個人差はありますが、毛の本数が多い部位ですので一気に抜く量が多く、その分痛みが強くなります。
インターネット上で「ブラジリアンワックスは痛みが強い」との書き込みをしているのは、サロンではなく自宅で処理している方が多いようです。
ブラジリアンワックス脱毛は、ためらってゆっくり剥がすほどに痛みが強くなります。
痛みを軽減するための最大の解決策は、思い切って剥がすことです!
埋没毛のリスクがある
ブラジリアンワックスは無理やり毛を引き抜くので、どうしても毛穴や周辺の皮膚にダメージを与えます。
毛穴と周辺の皮膚へのダメージが繰り返されると、「埋没毛」が起こる可能性があります。
皮膚が自らを守ろうと新しい皮膚をつくり、毛穴や毛を覆ってしまい、外に出ることができなくなった毛が皮膚の中で成長してしまうのです。
埋没毛は黒いボツボツになるので、見た目も触り心地も悪くなってしまいます。
【医師監修】埋没毛とは? 原因は? 対策方法まで徹底的に教えます!
繰り返し処理をする必要がある
ワックス脱毛は医療脱毛とは異なり、脱毛効果が永久的ではないため、毛が伸びるたびにずっと処理を続けなければなりません。
脱毛効果が続く目安は、2~3週間程度といわれています。
「脱毛完了」のゴールがないので、サロンに通い続けたり、ブラジリアンワックスキットを購入し続けなければならず、経済的にも時間的にも負担になるかもしれません。
ブラジリアンワックスに関する疑問
メリットとデメリットのほかにも、ブラジリアンワックスに関する気になる疑問をまとめました。
繰り返せば毛が細くなるって本当?
ブラジリアンワックスでの処理を続けると、処理によるダメージで毛が弱くなり、その結果細くなることはありうるようです。
ブラジリアンワックスで毛を抜くときには、毛根に強い刺激が伝わります。
強い刺激が伝わった毛根は弱り、生えてくる毛も細いものになることが一時的にあります。
しかし、処理をやめるとすぐに元に戻ります。
さらに、毛が細くなるかどうか、いつ頃細くなるのかは個人差があるため、毛が細くなることを期待してブラジリアンワックスを使うことはあまりおすすめできません。
ほかの部位にも使える?
ブラジリアンワックスには種類があり、VIO用、ワキなどのオールインワン用などがあります。
推奨されていない部位に使用すると、ワックスが伸びづらい、剥がしづらいなどのトラブルが起こる可能性があります。
全身用は伸びがよくコスパが良いですが、VIOの処理を重点的におこないたいならば、やはりデリケートゾーン専用のものがおすすめです。
デリケートゾーン用のワックスは粘膜近くまで伸ばしやすいように計算された粘度になっているので、失敗が少なく剥がしやすいといわれています。
脱毛完了を目指すなら医療脱毛!まずは無料カウンセリングへ
ブラジリアンワックスに興味がある方は、「VIOまで手を抜きたくない」というこだわりの強い方でしょう。
すっきり毛がなくなるブラジリアンワックスもいいですが、ずっとツルツルな状態が続く医療脱毛もおすすめです。
最近は、自然な薄さにする「減毛」や、IラインとOラインだけ無毛にするなど、個人の希望に合わせた脱毛がおこなわれています。
一度カウンセリングに足を運び、希望の脱毛スタイルを相談してみてはいかがでしょうか?
脱毛クリニックのカウンセリングってどんなこと話すの?流れは?
まとめ
ブラジリアンワックスのメリット
- ツルツル期間が長い
- 角質ケアができる
- デザインが選べる
ブラジリアンワックスのデメリット
- 痛みが強い
- 埋没毛のリスクがある
- 処理を繰り返す必要がある
ブラジリアンワックスを使えば、毛も角質もなくなったツルツル肌を楽しめますが、医療脱毛では、毛穴自体が小さくなった陶器肌を楽しむことができます。
ブラジリアンワックスに興味があるあなたにこそ、医療脱毛で得られるワンランク上のお肌を楽しんでもらいたいです。
ぜひ一度、無料カウンセリングに行ってみてはいかがでしょうか?