【脱毛の疑問】ブラジリアンワックスって痛いの?セルフ脱毛のデメリットとは

カミソリでの自己処理は時間も手間もかかってしまい大変だと感じている方はいらっしゃいませんか?
そんな方におすすめしたいのが、ブラジリアンワックス脱毛です。
特にデリケートゾーンをワックス脱毛する女性も増え、自分でできるワックス脱毛のキットなどが販売されています。
今回は、ワックス脱毛のメリットやデメリット、脱毛方法など、気になるポイントをまとめましたので、ワックス脱毛を考えている方はぜひ参考にしてみてください。
目次
ブラジリアンワックスとは?
ブラジリアンワックスとは、はちみつや砂糖といった天然の素材で作られたワックスを脱毛したい場所に塗り、乾いてから引きはがすことでムダ毛もいっしょに引き抜く脱毛方法です。
欧米では一般的な脱毛方法で、デリケートゾーンの脱毛によく使われています。
日本ではあまりなじみのない方法でしたが、脱毛が身近になったことによってブラジリアンワックスに興味をもつ方も増えました。
このブラジリアンワックスには、サロンで施術してもらう方法と、自宅にて自分でおこなう方法とがあります。
【脱毛の疑問】ブラジリアンワックスのメリット・デメリットとは?
ブラジリアンワックスの種類
ブラジリアンワックスの種類は、主に2つあります。
・ソフトワックス
・ハードワックス
それぞれの特徴と適した脱毛部位を詳しく説明していきます。
ソフトワックス
ソフトワックスはシュガーワックスとも呼ばれ、広範囲の脱毛に適しています。
また細い毛や産毛もしっかり抜くことができるので、お腹・背中・腕・足・うなじなどに使われます。
ただ、ソフトワックスは肌に強い刺激を与えてしまうため、敏感肌や乾燥肌の方は肌トラブルを起こす可能性があります。
ハードワックス
ハードワックスは毛の濃い部位や狭い範囲の脱毛に使用され、VIO・ワキ・耳・鼻などに適しています。
ソフトワックスよりも脱毛力は高いが肌への負担が少ないという特徴があるので、敏感肌の方にはハードワックスのほうがよいでしょう。
しかし、使用過程でやけどをする危険性があるので注意しましょう。
ブラジリアンワックスのメリット
すぐにツルツルの肌になれる
医療脱毛やエステ脱毛は脱毛完了まで長い期間を要しますが、ワックス脱毛は1日で脱毛が完了します。
「急いで脱毛をしたい」という方におすすめです。
ツルツル肌を長く保てる
カミソリや電気シェーバーなどで表面の毛を剃る自己処理方法とは違い、ブラジリアンワックス脱毛は毛根から毛を引き抜くためツルツルの状態を2~3週間保てます。
カミソリなどで頻繁に自己処理をしている方は、肌を休めることができます。
生えてくる毛の手触りが良い
カミソリで自己処理をしている方の中には、ムダ毛がチクチクして手触りが悪く、少しでも生えてきたらすぐに自己処理をおこなっている方もいると思います。
このチクチクは、カミソリで剃ると断面が尖ってしまうのが原因です。
しかしワックス脱毛では、毛根から毛を引き抜くため生えてきたときの毛がチクチクすることはありません。
毛も細くなって生えてくるので見た目もよくなります。
ブラジリアンワックスのデメリット
痛みを感じやすい
ブラジリアンワックスは、痛みを感じやすいのがデメリットです。
特に広い範囲や毛が濃い部位は痛みを感じやすく、「もう二度とやりたくない」という方もいます。
しかし最近は痛み対策をおこなっているサロンも増えたので、以前に比べると痛みは軽減されているようです。
【体験談あり】医療レーザー脱毛の痛みはどのくらい?強さによって違いはあるの?
永久脱毛ではない
ブラジリアンワックスには永久脱毛効果はありません。
ワックス脱毛後は、自然とムダ毛が再生してきます。
そのため、カミソリなどの自己処理方法よりは持続性があるものの、毛が生えてきた時点で繰り返し処理をおこなう必要があるのです。
肌トラブルを起こす可能性がある
ワックス脱毛は、肌に専用ワックスを塗って一気に引きはがします。
そのためムダ毛と同時に皮膚も引っ張られ、赤みや腫れなどの肌トラブルを引き起こしてしまう場合があります。
ワックス脱毛の手順
1.脱毛部位を綺麗にする
脱毛したい部位に水分や油分が残っていると、脱毛の効果がでにくくなります。
ワックスを塗る前に脱毛したい部分を洗い、タオルなどで軽くふき取って乾かしておきましょう。
2.ワックスを用意する
適度な固さになるようにハードワックスの場合は温め、ソフトワックスの場合は冷やします。
やや固めにしたほうが、粘着力が増して効果的でしょう。
3.脱毛部位にワックスを塗る
木やプラスチックのヘラを使って、ワックスを肌にのせていきます。
毛の流れにそって均一に塗っていきましょう。
一度で広範囲にのせるのではなく、いくつかのパーツに分けて塗るのがおすすめです。
4.ストリップスを貼る
ワックスを塗り終わったら、その上にストリップスという専用のシートを貼ります。
ストリップスをのせたら、毛の流れにそって軽く押しながらストリップスとワックスを密着させます。
5.ストリップスをはがす
ワックスが乾いたら、反対の手で脱毛部位周辺の皮膚を押さえ、はがすときに皮膚が引っ張られないようにします。
その後ストリップスをつまみ、毛の流れとは反対の方向へストリップスを一気にはがしていきます。
ゆっくりはがすと痛みを感じやすくなるので、ためらわず一気にはがしてしまいましょう。
ブラジリアンワックス後の注意点
ブラジリアンワックスをした後の肌は、とてもデリケートな状態になっています。
脱毛後は保湿ケアと清潔に保つことを心がけましょう。
保湿の際は低刺激の化粧水やボディクリームを使用し、肌に強い刺激を与えないようにしてください。
アロエなどの鎮静系のジェルがおすすめです。
また脱毛当日は、体を過度に温めると脱毛部位が炎症や痛みを起こしやすくなるので、入浴や運動、サウナなどは避けましょう。
医療脱毛とブラジリアンワックスはどちらがおすすめ?
医療脱毛とブラジリアンワックス脱毛で決定的に違う点は、永久脱毛効果があるか否かにあります。
ワックス脱毛は自己処理方法の中では費用がかかる方法ですが、脱毛効果はあまり持続しません。
ワックス脱毛を長期間続けることを考えると、一時的に費用はかかっても永久脱毛ができる医療脱毛の方が、結果としてコスパがよい場合もあります。
ムダ毛を徹底的になくしたい方は、ワックス脱毛よりも医療脱毛がおすすめです。
しかしVIOやワキだけを一時的に脱毛したいという方には、ワックス脱毛がよいでしょう。
まとめ
- ブラジリアンワックスは、毛根から毛を抜く脱毛方法で2〜3週間程度は保てる
- ソフトとハードの2種類のワックスを部位により使い分ける
- 永久に脱毛したいなら医療脱毛がおすすめ
ほかの自己処理に比べると、ムダ毛が再び生えてくるまでの期間が長く、頻繁な自己処理は不要というメリットがある反面、痛みや永久脱毛ではないとったデメリットもあります。
いますぐにツルツルな肌を手に入れたい方にはおすすめの脱毛方法なので、ぜひ検討してみてください!