もともと色黒だけど脱毛ってできるの?安全に脱毛するためのポイント

ムダ毛のないツルツルな肌は、どんな女性でも憧れますよね。

しかし、日焼けした肌やもともと肌の色が黒い方は、脱毛が受けられない可能性があります。

そこで今回は、肌が黒くても受けられる脱毛機器や、普段から注意したいことについてご紹介します。

色黒さんはぜひ参考にしてみてください。

【脱毛の疑問】日焼けした場合脱毛はできる?

色黒の方が脱毛できないのは過去のこと!

日焼けと脱毛の相性は非常に悪いといわれています。

しかし、色黒の方はほとんどの場合、脱毛を受けられます!

以前は、日焼けした肌は脱毛のレーザーが強く反応して肌トラブルを引き起こしたり、脱毛の効果が得られないなどのデメリットが多かったため、もともと肌の色が黒い方も施術を受けられない事例が多くありました。

しかし脱毛機器が進化していく中で、色黒の方でも施術ができるような機能が開発されてきました。

もちろん、脱毛機器との相性や個人差などにより脱毛ができないこともありますが、現在では脱毛を受けられるクリニックが増えています。

医療レーザー脱毛機器の種類と特徴について解説!

どうして日焼けはNGなの?

現在主流となっている脱毛方法は、レーザーを照射して毛のメラニン色素に反応させ、毛根の細胞を破壊する方法です。

このとき、日焼けなどで肌にメラニンが大量に発生している状態だと、毛根だけでなく肌にも反応してしまい、レーザーの光が分散してしまいがちです。

レーザーの光が分散されてしまうと、毛根へピンポイントでダメージを与えることができなくなってしまい、脱毛効果が下がってしまいます

また効果が下がるだけでなく、レーザーが肌に反応して痛みを強く感じたり、やけどなどの肌トラブルを引き起こす可能性があるのです。

通常の肌なら問題ないレーザーの光でも、肌が黒くメラニンが多く残っている方のほうが、トラブルが起こるリスクも高くなるため、日焼けをしている方の脱毛はできないとされています。

日焼け・乾燥はNG!対策方法とは?

色黒の方は、通常よりも紫外線によるメラニンの生成が活発なので、普段から日焼けには気をつけましょう。

とくに脱毛期間中の日焼けには注意し、日焼け止めはもちろん、UVカット効果のあるカーディガンを羽織るなど、外出時にも紫外線対策を怠らないようにしてください。

また、日焼け対策だけでなく、肌の乾燥にも気を配りましょう。

脱毛期間中は普段よりも丁寧に、化粧水や保湿クリームを使うなどの保湿ケアをおこなってください。

肌のターンオーバーを促し、今残っているメラニンをスムーズに排出させると、肌のトラブルを軽減することができます。

これは色黒の方だけではなく、脱毛を受けるすべての方に当てはまりますので、普段から日焼け対策・肌の保湿に気を使いましょう。

脱毛後に行ったほうがいいケアと自己処理とは?

脱毛ができない肌の色とは?

「肌が黒い」というのは、どのくらいの肌の色を指すのかわかりづらいですよね。

生まれつき肌の色が少し濃い程度であれば、脱毛の施術にほとんど問題ありません。

しかし、日焼けなどでさらに肌の色が濃くなっている場合は、施術を断られる可能性もあるため気をつけましょう。

自分で判断ができない場合は、事前にクリニックに相談して施術が可能か確認するようにしてください。

事前に確認!アフターケアの充実度

トラブルなく脱毛をスムーズに進めていくためにも、色黒の方がクリニックを選ぶ際に押さえておきたいポイントがアフターケアです。

色黒の方の場合、通常よりも脱毛による肌トラブルを起こしやすい傾向にあります。

施術の前後で万が一トラブルが起きた際、確実に処置をおこなってくれるクリニックを選ぶようにしましょう。

薬の処方や医師の診察があるか、アフターケアの追加料金など、事前のカウンセリングで必ず確認することをおすすめします。

脱毛クリニックのカウンセリングで聞いておきたいポイント5個!

色黒さんにおすすめのSHR脱毛

現在は、クリニックでもさまざまな脱毛機器を取り扱っています。

その中でも色黒の方におすすめなのが、SHR(蓄熱)方式のレーザーです。

SHR脱毛とは、メラニン色素に反応させる通常の方法とは違い、毛根周囲の組織も含めた広い範囲に作用させて脱毛をおこなっていく方法です。

低い出力で低温の熱を繰り返し照射することで熱を蓄積し、毛の成長に関わる部分にダメージを与えて毛の成長を妨げます。

メラニン色素に反応するタイプの脱毛ではないため、ほくろやシミ、日焼けをした肌にも施術できる脱毛機器として多くのクリニックで使用されるようになりました。

色黒の方がクリニックを選ぶ際には、SHR方式の脱毛機器を取り扱っているところをおすすめします。

無料カウンセリングで事前に相談しよう

「色黒の自分の肌でも問題なく脱毛ができるか不安」という方は、必ず事前に無料カウンセリングを受けることをおすすめします。

実際に医師や看護師に肌の色を相談し、問題なく施術ができるか確認してもらいましょう。

契約した後に脱毛が受けられないことがわかり、キャンセル料がかかって予定よりも多くの金額を支払う、というケースがないわけではありません。

契約前に無料でカウンセリングや脱毛体験が受けられるので、複数のクリニックへ足を運び、自分にあったところを探すのもいいでしょう。

またカウンセリング時には、取り扱っている脱毛機器の確認、アフターケアについても話を聞き、不安や疑問点などはすべて契約前に解消しましょう!

脱毛完了まで長期間通うことになるので、後悔のないクリニック選びをしてください。

脱毛クリニックのカウンセリングってどんなこと話すの?流れは?

まとめ

  • 今は色黒さんでも脱毛を受けられるところが多い
  • 小麦色程度の肌の色は問題ない
  • 明らかに黒い日焼けの肌はNG
  • 色黒さんはSHR方式の脱毛機器がおすすめ
  • 無料カウンセリング時に肌の色の確認をしておく

現在は脱毛機器がどんどん進化していることもあり、色黒の方でも問題なく脱毛が受けられるクリニックが増えています。

医療脱毛であれば常に医師がいるので、万が一トラブルが起きてもすぐに対処してくれて安心ですよね。

「自分が色黒で脱毛ができるか不安」という方はひとりで悩まずに、まずは無料カウンセリングなどで契約前に相談してみることが重要です。

カテゴリー 一覧

ツルツル脱毛ガイド