【体験談多数!】脱毛は恥ずかしいから行きづらい…不安解消のために知っておくべきこと

「脱毛は恥ずかしいから行きづらい」と思っている方も多いのではないでしょうか?
毛深さや体臭などの体質的なコンプレックスをもっている場合、萎縮してしまうこともありますよね。
また、VIOや胸などのデリケートな部位の脱毛を検討している場合、どのような診療体制で施術をおこなっているのかを気にしている方もいることでしょう。
この記事ではそんな悩みを解決するために、脱毛を恥ずかしがる理由の共通点と、不安解消のために知っておくべきことについて紹介します。
医療脱毛を検討する際は、ぜひ参考にしてください。
目次
みんなが脱毛を恥ずかしがる理由
ここでは多くの方が抱える脱毛の恥ずかしさの原因を探っていきましょう。
脱毛を検討した方や、実際に受けた方の声をもとに、脱毛を恥ずかしがる理由の共通点について紹介します。
「恥ずかしいと思っているのは自分だけじゃない」と感じるだけでも、少しは気持ちが楽になるかもしれません。
ワキのにおいが恥ずかしい
ワキの脱毛を受ける場合、ワキのにおいはどうしても気になりますよね。
普段は服を着ているためにおいが軽減されていますが、脱毛をするときにはそうはいきません。
ワキを露出して施術をおこなうので、スタッフの方に不快な思いをさせてしまわないかと、心配する方もいるようです。
脇脱毛のメリット・デメリット|医療脱毛で黒ずみも消せる?脇汗は?
ムダ毛の濃さや、黒ずみが恥ずかしい
脱毛を検討する方のなかには、ムダ毛の濃さや自己処理による黒ずみに悩んでいる方も少なくありません。
しかし悩みを改善するためにクリニックに行こうとしても、スタッフに毛深さや黒ずみを見られることを気にして、受診をためらってしまう方が多いようです。
VIOラインや胸を見られるのが恥ずかしい
VIOラインや胸などのデリケートな部位は、自己処理が難しいため脱毛を希望する方が多いところです。
しかし、ワキや腕、脚などとは異なり、日頃他人に見せることがない部位なので、やはり多くの方が恥ずかしさを感じてしまうようです。
さらに「胸が小さい」「陰部の形が変わっている」など、女性特有の悩みを抱えている場合は、見られることに抵抗を感じてますます受診しづらくなってしまうようです。
脱毛器に身体が反応するのが恥ずかしい
くすぐったがりの方が脱毛を受ける場合、いくつか我慢しなければならない場面があります。
特にシェービングやジェルの塗布、脱毛器を当てる際には、くすぐったさを感じやすく、それに反応してしまうことを恥ずかしく思ったり苦痛に思う方が多いようです。
親に脱毛について話すのが恥ずかしい
未成年の方が脱毛の契約をする場合、親権者同意書が必要となります。
しかし、親に脱毛について話したり、一緒にクリニックに行って欲しいと頼んだりすることに抵抗を感じるケースもあるようです。
多くの方が自己処理をしているワキや脚ならまだしも、胸やVIOを希望している場合はなかなか言い出しにくいですよね。
親に話したくないからといって、親権者同意書を自分で書こうとしてしまう方もいるようですが、このような行為は、万が一クリニック側でトラブルが起きた際に親権者同意書が無効とみなされてしまいます。
そうなると、内容に関わらずすべてが自分の責任になってしまう可能性がありますので、注意してください。
【脱毛の疑問】脱毛は何歳からできるの?中学生や高校生でもできる?
男性に身体を見られるのが恥ずかしい
「脱毛を受けたいけれど、施術者が男性だったらどうしよう」と脱毛をためらってしまう方も少なくありません。
特にVIOや胸の脱毛の場合、男性医師が施術をおこなうことに抵抗や嫌悪感を抱きがちで、大半の女性が同性の施術者を希望する傾向にあります。
不安解消のために知っておくべきこと
多くの方が恥ずかしいと感じる理由には、さまざまなものがありました。
しかし診療体制や対策方法を知っておくだけで、軽減できる可能性があります。
ここでは、少しでも安心して医療脱毛に臨めるよう、不安解消のために知っておくべきことについて紹介します。
事前に自己処理をするのでムダ毛の濃さは気になりにくい
多くの方が医療脱毛を決心する理由のひとつとして、毛深いという悩みが挙げられます。
しかし、脱毛はムダ毛が生えきった状態でおこなわず、ある程度の処理をした状態で施術が開始されます。
もちろん希望すればシェービングをしてもらうこともできますが、多くのクリニックでは時間や費用面の負担を軽減するために、事前に自己処理をしてくるように指示しています。
施術中はガウンを着用する
クリニックでは施術中に着用するガウンを用意し、施術部位以外は見えないように配慮しているので、体にコンプレックスを抱えている方も安心してください。
ワキ脱毛などの場合はキャミソール姿で施術をおこなうこともありますが、いずれにしても裸になることはありません。
スタッフは慣れている
クリニックにはさまざまな悩みを抱えた方が施術を受けにきます。
脱毛を恥ずかしがっている方のなかには、毛深さや肌荒れ、肉割れ、ワキガなど、体質的なコンプレックスをもっている方が多くいらっしゃいます。
クリニックでは、経験を積んだスタッフが悩みに配慮して施術をおこなってくれます。
施術に関わる質問をすることはあってもコンプレックスを指摘することはないので、気にする必要はありません。
VIOラインの施術方法
VIOなどのデリケートゾーンの施術は、専用の紙パンツやショーツを着用しておこないます。
紙パンツやショーツをめくりながら施術を進めるので、恥ずかしさは軽減されることでしょう。
それでも恥ずかしいという場合でも、施術回数を重ねるうちに慣れる方が多いようです。
【100%ガイド】下半身脱毛|質の高い医療脱毛でムダ毛とサヨナラ!
ワキのにおいはスプレーでおさえる
個人差はありますが、医療脱毛は発毛力を失わせるだけでなく、ワキガの軽減にも有用です。
ワキガだからといってクリニック側に嫌な顔をされることはありませんが、自分のにおいが気になる場合は、最低限のエチケットとして、スプレーでにおいを軽減しておくことをおすすめします。
未成年の脱毛は親の同意書のみでOK
未成年の方の脱毛には、親権者の承諾が必要不可欠です。
しかし、なかには同伴の必要はなく、親権者の同意書のみで施術可能なクリニックや、同意書と電話による確認のみで契約を済ませるところもあります。
親子でカウンセリングを受けるのは恥ずかしいという方は、親権者同意書のみで契約可能なクリニックを選びましょう。
女性の施術者がいるクリニックを選ぶ
男性が施術をおこなうことに抵抗がある方は、電話での問い合わせやカウンセリング時に、女性の施術者を希望する旨を伝えておきましょう。
もちろん、すべてのクリニックが要求に応えられるわけではありませんが、応えてくれるところも少なくありません。
また、VIOに関しては基本的に女性の看護師さんが施術を担当するケースが多いようです。
くすぐったがりの人は事前に相談しよう
施術中のくすぐったさを懸念している方は、カウンセリングの際に相談してみましょう。
シェービングは施術前に自分でおこなうことができるので、できるだけ自己処理をしてから治療に臨むことをおすすめします。
また、冷却ガスを搭載した脱毛器を使用するなど、くすぐったさを軽減できる対策をしてもらってもいいでしょう。
まとめ
- 施術は裸ではなく、ガウンやキャミソールを着用
- VIOラインの施術時は専用の紙パンツやショーツを着用
- ワキのにおいが気になる方は、施術前のスプレー対策がおすすめ
- 男性による施術に抵抗がある方は、女性が担当可能なクリニックを選択
- くすぐったがりの人は、事前に相談する
脱毛は恥ずかしいと感じていた方も、「対策をすればなんとか乗り切れそう」と思っていただけましたか?
思い切って医療脱毛に挑み、ツルツルな肌を手に入れましょう!