腕の脱毛に医療脱毛がおすすめな理由!メリット・デメリットを解説

腕のムダ毛は人目につきやすく、女性だけでなく男性でも脱毛を考える方が多い部位です。

露出の増える時期になると、ずっと腕を隠しておくわけにもいかないですよね。

また職場によっては1年中半袖の制服というところもあり、自宅でのムダ毛処理を省けず疲れきっている方もいると思います。

そんな腕のムダ毛に悩まされている方におすすめしたい脱毛が、美容クリニックなどの医療機関で受けられる医療脱毛です。

エステサロンでも脱毛はできますが、エステ脱毛と医療脱毛では脱毛効果がかなり違います。

できるだけ早くツルツルスベスベの自慢の腕になりたいのなら、迷わず医療脱毛を選びましょう。

この記事では、医療脱毛をおすすめする理由と、医療脱毛のメリット・デメリット、エステ脱毛との違いについて詳しく説明します。

【腕脱毛】最新医療レーザーのうれしい効果5つ。気になる費用もご紹介

腕脱毛をするなら医療脱毛がおすすめ!

  • 脱毛効果が高いから、毛の濃さにムラがある腕もツルツル肌になれる
  • 1回あたりの脱毛効果が高く、脱毛を早期完了できる
  • 施術をするのは医師または看護師のみだから安心
  • 万が一のトラブルでもすぐに診察、治療してもらえる
  • 痛みがつらいときは麻酔を使える

医療脱毛は、「費用が高い」「施術が痛い」などのネガティブなイメージもあるのではないでしょうか?

エステ脱毛と医療脱毛の1回あたりの値段を比較すると、医療脱毛のほうが高いと感じる方は多いと思います。

しかし、医療脱毛はエステ脱毛に比べ脱毛効果が高いので、トータルの費用では医療脱毛のほうがおすすめできます。

医療脱毛は効果が早く実感できる分、脱毛に通う回数や期間を短縮できるという大きな特徴があります。

また、肌トラブルの不安がある方には、医師や看護師がつねに近くにいてくれるのは安心して脱毛を受けられる材料のひとつになります。

腕脱毛のメリット・デメリット

医療脱毛の腕脱毛にはたくさんのメリットとともに、契約前に知っておかないと後悔するかもしれないデメリットもあります。

腕脱毛のメリット・デメリット5選!医療脱毛の思わぬ落とし穴とは?

ここでは医療脱毛の腕脱毛のメリット・デメリットをまとめてご紹介します。

メリット

  • 脱毛効果が高い
  • 脱毛に通う回数、期間が短い
  • 脱毛完了後のムダ毛再生率が低い
  • 施術するのは医師または看護師だけ
  • 万が一のトラブルはすぐに診察、治療できる

医療脱毛で使われるレーザー脱毛機は、医療機関でしか使えない高出力の脱毛機です。

エステ脱毛より高い出力のレーザーが使用できるのが特徴で、一般的に効果が出にくいといわれる産毛のような細い毛から、男性の濃い腕の毛にも効果が期待できます。

脱毛効果の高さや確実性を重視するなら、医療脱毛をおすすめします。

デメリット

  • 1回あたりの費用が高め
  • 痛みを強く感じやすい
  • ローン、分割払いが使えないクリニックもある

医療脱毛は1回あたりの脱毛費用が高めに設定されています。

ひじ下やひざ下といった大きい部位だと、1回あたり15,000円~25,000円くらいが相場です。

(2019年8月時点の平均的金額)

費用が高い分、十分な脱毛効果も実感できますが、短期間に大きな金額を払うのが厳しい場合は費用がネックになりがち。

クリニックによっては医療ローンや分割払いを使えるところもあるので、費用が気になるときにはローンが使えるクリニックを探してみましょう。

痛みについては、麻酔の使用で痛みを緩和することができます。

ただし、麻酔は脱毛費用に込みの場合と別途請求される場合の2パターンがあるので、麻酔希望の方はあらかじめ確認しておくことをおすすめします。

腕の医療脱毛の効果

医療脱毛は1回あたりの費用が高めに設定してありますが、その分しっかり脱毛効果を実感できます。

腕の場合、わりとしっかりした毛の生えている部位と、二の腕や腕の内側など産毛のような細い毛の生えている部位がそれぞれあると思います。

薄い毛のほうがすぐに脱毛完了しそうなイメージがありますが、じつは薄い毛ほど脱毛には時間がかかる傾向にあります。

医療脱毛もエステ脱毛も脱毛の仕組みは同じで、黒い色に反応するレーザーを利用してムダ毛を作るもとになる細胞にダメージを与え、ムダ毛が生えてこないようにします。

そのため黒くて太いしっかりした毛には脱毛効果が出やすいのですが、産毛のような細くて色の薄い毛には脱毛効果が出にくくなってしまうのです。

しかし、医療脱毛は高出力の機器を使って脱毛効果が高いので、濃い毛から産毛までしっかり脱毛効果を実感できます。

また、クリニックによっては特性の違う複数の脱毛器を用意しており、ひとりひとりの肌質や毛質に合わせて効果的な脱毛をします。

医療脱毛はどこまでしてくれる?産毛は自己処理しないとダメ?

エステ脱毛との違い

医療脱毛とエステ脱毛はどちらも「脱毛」とよばれており、脱毛の仕組みも同じです。

しかし、脱毛効果の感じ方が違います。

【脱毛ガイド】医療脱毛とエステ脱毛の違いは?施術方法の違いを徹底比較!

エステ脱毛の場合、医療機関ではないため、安全性を考慮して医療脱毛より低い出力の脱毛器しか使えません。

脱毛効果は医療脱毛の3分の1ほどといわれており、毛質の薄い二の腕では効果がほとんど感じられなかったという方もいます。

腕脱毛の回数・期間

医療脱毛で腕脱毛をする場合、比較的濃いしっかりした毛の生えているひじ下で5~6回、

毛の薄い二の腕は8~10回が目安です。

通う期間はクリニックの方針や肌質により異なりますが、だいたい2~3か月に1度の頻度で通うことが多いです。

脱毛完了までにはひじ下で1年ほど、二の腕で2年ほどかかるのが平均です。

なぜ2~3か月に1度なのかというと、脱毛は今生えているムダ毛にしか効果がないからです。

表面に見えている毛は全体の2割ほどで、残りの8割は抜け落ちた直後だったり、これから生える準備をしているところです。

黒い色に反応するレーザーを利用しているので、表面に出ていないムダ毛はしっかり脱毛できません。

そのため、毛の生え変わる2~3か月おきのサイクルで通うことになります。

【腕脱毛】気になる期間や回数、最新医療脱毛を徹底調査!最短3回?

エステ脱毛との違い

エステ脱毛も今生えているムダ毛にしか効果がないので、2~3か月おきに通うのですが、医療脱毛より脱毛効果が弱いため、脱毛完了までに必要な回数が多くなりがち。

回数の目安はしっかりした毛の多いひじ下で12回ほど、毛の薄い二の腕は18回以上です。

通う期間はひじ下で2~3年、二の腕で3~5年ほど。

医療脱毛と比較すると、かなり長い回数・期間がかかると覚えておきましょう。

腕の医療脱毛、痛みはどれくらい?

医療脱毛は高出力である分、比較的強い痛みを感じやすい施術です。

痛みの大きさは脱毛機の種類や施術する部位によりかなり違いがあるうえに、痛みの感じ方には個人差もあります。

よくいわれるのが、「輪ゴムで強くはじかれたような痛み」「毛抜きで一気に毛を抜かれたような痛み」です。

また、皮膚が黒ずんでいる部分や、毛の濃い部分はレーザーがよく反応するため強い痛みを感じやすくなります。

腕の場合、しっかりした毛の多いひじ下や、黒ずみのできやすいひじなどで痛みが強くなりやすいです。

最新の脱毛器の中には痛みを緩和する機能がついているものもあり、ほんのり暖かくなるくらいで痛みは感じなかったという方もいます。

古い機種ほど痛みが強い傾向にあるので、痛みへ不安がある方は新しい脱毛機を導入しているクリニックを選ぶとよいでしょう。

また、医療脱毛では麻酔を使えるので、痛みが怖い方は麻酔の使用も検討してみてください。

腕脱毛の痛み!最近の医療脱毛は痛くない?その理由を徹底解説

エステ脱毛との違い

エステ脱毛は出力が弱いため、医療脱毛と比較すると痛みをとても小さく感じるのが特徴です。

人によっては痛みをほとんど感じないこともあるほどです。

痛みが不安な方の中には、エステ脱毛である程度脱毛して毛が薄くなってから医療脱毛に乗り換える方もいます。

腕脱毛をしたい男性は医療脱毛がおすすめ

メンズ脱毛は施術できる施設が意外と限られています。

大手エステ脱毛はほとんどが女性限定サロンとなっており、メンズ脱毛のできるエステは少ししかありません。

医療脱毛でも女性限定クリニックはありますが、エステよりは男性が通いやすい環境が整っています。

また、男性の場合、女性より毛量が多く、濃いので、エステでは時間がかかりやすくなります。

毛質にかかわらず高い脱毛効果のある医療脱毛がおすすめです。

無料カウンセリングへ行こう!

医療脱毛に興味をもったら、まずは無料カウンセリングへ行ってみてください。

無料カウンセリングでは費用や効果の説明が受けられます。

脱毛が初めてで不安な方は、ぜひいろいろと質問しましょう。

無料カウンセリングはその場で契約する必要はないので安心してください。

脱毛クリニックのカウンセリングってどんなこと話すの?流れは?

まとめ

  • 腕脱毛するなら医療脱毛がおすすめ
  • 医療脱毛は毛質にムラのある腕脱毛でも効果的
  • エステ脱毛より早く脱毛完了できる
  • コスパで比べるとエステ脱毛と変わらない
  • 痛みは強いけど麻酔で緩和できる
  • 医師、看護師が施術するから安心
  • もし肌トラブルが起きてもすぐに治療してもらえる

腕の脱毛に医療脱毛をおすすめする理由と、メリット・デメリットをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

医療脱毛は脱毛効果がスピーディーに現れるので、人目を気にする方やできるだけ早く脱毛を完了したい方にぴったりです!

自己処理のいらないツルツルな腕をいち早く手に入れたい方は、ぜひ医療脱毛を検討してみてくださいね。

カテゴリー 一覧

ツルツル脱毛ガイド