ワキ脱毛は医療脱毛がおすすめ!安い理由や施術回数を解説

ワキ脱毛を受けるなら、安全で高い効果が得られる医療脱毛が最適です。
「料金が高そうだから」「みんなエステに通っているから」という理由で医療脱毛をさけてしまうのは非常に勿体ない!
最近の医療脱毛は驚くほどにコスパがよく、メリットも多いのです。
この記事では
・ワキ脱毛に医療脱毛をおすすめする理由
・ワキ脱毛完了までの回数や期間
・医療脱毛の平均的な価格
・ワキの医療脱毛が安い理由
についてわかりやすく解説します。
医療脱毛に興味をもっている人はもちろん、エステでのワキ脱毛を考えているという人も、ぜひご一読ください!
ワキ脱毛のメリット・デメリット|医療脱毛で黒ずみも消せる?ワキ汗は?
目次
ワキ脱毛に医療脱毛をおすすめする3つの理由
パーツ脱毛のなかでも、とくに医療脱毛をおすすめしたい部位がワキです。
ここでは、ワキ脱毛に医療脱毛をおすすめする理由を安全性・効果の高さ・価格の3つのポイントから解説します。
1.安全な施術が可能
ワキにはムダ毛が密集して生えており、色素沈着などのトラブルも起こりやすい部位なので、きれいに脱毛するためにも高い技術と知識を必要とします。
医療脱毛では、医療資格をもったスタッフのみが施術を担当します。
蒸れやすい部位であるワキは、かゆみ、炎症といった肌トラブルが起こると治りが悪くなるため、医療機関での脱毛が最適です。
万が一の肌トラブル時にはすぐに医師の診察を受けられるので、安心して脱毛が受けられます。
脱毛後にかゆみや赤みが出てしまう… 5つの原因と対策をご紹介!
2.永久的な脱毛ができる
永久脱毛が期待できるのは、医療脱毛です。
エステ脱毛は使用機器のパワーが異なるため、脱毛が完了したと思っても数年後にふたたびムダ毛が生えてくる、といったことも少なくありません。
医療資格をもつスタッフのみが使用できる脱毛器ならではの、高い脱毛効果が実感できます。
3.価格が安い
「医療脱毛は料金が高額」というイメージをもたれる人も多いのですが、近年の医療脱毛は、エステ脱毛とほとんど変わらない価格帯までさがっています。
とくに、ワキの脱毛は範囲がせまく施術があっという間に終わるため、医療脱毛のなかでも価格設定が安いのです。
【脱毛ガイド】ワキ脱毛の費用は?医療脱毛の効果は?コスパで検証!
医療脱毛完了までの回数・期間
1回の効果が高い医療脱毛は、完了までの期間もスピーディーです。
ワキの医療脱毛をおこなった場合、どのくらいの回数・期間で自己処理が不要になるのかお伝えします。
5回程度でワキの自己処理不要に
1回の施術で得られる脱毛効果が高いのが、医療脱毛の特徴です。
自己処理が不要と感じるレベルには個人差がありますが、エステ脱毛では18回程度、医療脱毛なら5回程度の施術で自己処理不要と思えるワキを手に入れることが可能といわれています。
また、脱毛は2~3か月に一度のペースで通うため、医療脱毛なら完了までにかかる期間はおよそ1年~1年半ほど。
忙しくて何度も脱毛に足を運べない人には、医療脱毛が向いています。
回数による効果の感じ方の目安として、一般的にいわれている流れもご紹介しておきます。
1~2回目
医療脱毛は、硬くて太い毛ほど抜けやすいものです。
濃い毛の多いワキの脱毛も効果を実感しやすく、初回の照射から毛の抜け落ちを確認できることが多々あります。
2回目の照射後には20~40%の人が脱毛効果を実感できるといわれ、濃い毛がなくなることでワキが白く見える効果もあるのです。
3回目
医療脱毛3回目では、45%~60%の人が目に見える脱毛効果を実感することができるといわれています。
毛の量が半分以下になったり、濃く目立つ毛がなくなったりと、高い脱毛効果が現れ始める時期もこの頃。
毛の生えてくるスピードも遅くなるため、自己処理の頻度を減らすことができ、お手入れが楽になってきます。
5~6回目
医療脱毛では5回くらいで、およそ80%の毛がなくなるのだそう。
レーザーは濃く太い毛に反応しやすいため、残った2割の毛はレーザーが反応しなかった細い毛や産毛です。
自己処理の必要はほとんどなく、ここで脱毛を完了する人もいます。
産毛も完璧になくしたい、という場合は6回以上を目安に施術を受けるとよいでしょう。
ワキ脱毛は安い!医療脱毛の平均価格を紹介
パーツ脱毛の料金を比較すると、同じSパーツであってもワキ脱毛の料金だけが安いことが多々あります。
ワキの医療脱毛の料金がなぜ安いのか、安くても効果はきちんと得られるのか、ワキ脱毛の安さの秘密と医療脱毛の平均価格を紹介します。
(2019年8月時点の平均的金額)
ワキの医療脱毛が安い理由
スタッフの人件費がかからないから
全身脱毛は範囲が広く、照射以外の作業にも時間がかかるため、2人以上のスタッフで施術をすることがあります。
一方でワキ脱毛は範囲がせまく短時間で終わるので、1人のスタッフでも施術が可能です。
人件費がかからない分、安い料金設定にしてもクリニック側の負担はそれほど大きくなりません。
多くの人が悩みをもつ部位だから
ワキは全身のなかでも自己処理がむずかしく、多くの人が悩みを抱えている部位です。
「多くの人に医療脱毛の効果を実感してもらいたい」という想いから、赤字覚悟でリーズナブルな価格でおこなっているクリニックも多くあります。
宣伝、集客の効果も得られるから
ワキ脱毛の料金を安く設定していると、クリニック側にもメリットがあります。
安くて効果の高いワキ脱毛に満足した患者さんが、友人や家族に医療脱毛をすすめてくれることは少なくありません。
宣伝効果が得られるということは、逆に悪い噂があればすぐに広まってしまうということでもあります。
そのため、価格が安いからといい加減な施術をすることは、まずないでしょう。
医療脱毛の平均価格
エステ脱毛より高いと思われがちな医療脱毛ですが、結果としては安く済むことも多いのです。
医療脱毛の平均価格とエステ脱毛の平均価格を比べてみました。
脱毛種類 | 全身6回 | ワキ6回 |
---|---|---|
医療脱毛 | 320,000円 | 15,000円 |
エステ脱毛 | 165,000円 | 17,000円 |
※大手サロンやクリニックの価格を調べて平均したものです
ワキ脱毛に関していえば、エステより安いクリニックが数多く存在します。
全身脱毛は医療脱毛のほうが高く思えますが、医療脱毛なら6回で完了を目指せるのに対して、エステ脱毛は12~18回程度かかるのが一般的です。
完了を目指せる回数の多さを考えると、結果として医療脱毛のほうが安く済むことが多いのです。
まずは無料カウンセリングでご相談ください
ワキのムダ毛に悩みを抱える人は、とても多くいらっしゃいます。
自己処理のしすぎで黒ずんだワキ、処理をしてもブツブツの毛穴が目立つワキなど、人にはなかなかいいづらい悩みは、無料カウンセリングでご相談ください。
医療資格をもつスタッフがていねいにヒアリングをおこない、肌や毛の状態からひとりひとりに最適な提案をしてくれます。
はじめての脱毛はわからないことだらけです。
ワキ脱毛に関する悩みはもちろん、医療脱毛に関しての疑問や不安まで無料カウンセリングのなかですべて解消してしまいましょう!
脱毛クリニックのカウンセリングってどんなこと話すの?流れは?
まとめ
ワキ脱毛を受けるなら、安くてスピーディーに脱毛を終えられる医療脱毛を
利用しない手はありません!
ワキ脱毛に医療脱毛が最適な理由をもう一度おさらいしましょう。
- 医療従事者による施術で安全性が高い
- 万が一の肌トラブル時にもすぐ対応できる
- サロン脱毛より効果が高く、永久脱毛が可能
- 5回程度で完了を目指せるので、忙しい人でも通いやすい
- 10か月~1年半程度の短期間で脱毛が完了することが多い
- 結果としてエステと比べても価格が変わらない
トラブルの起こりやすいワキの脱毛こそ、安全で効果の高い医療脱毛をおすすめします!