ワキの脱毛はワキガに効果がある?脱毛とワキガの関係について解説!

ワキは、脱毛施術のなかでも人気の部位です。
ワキの脱毛で気になる方が多いのは、ワキガとの関係ではないでしょうか。
今回は、ワキ脱毛とワキガの関係について解説していきます。
目次
ワキガの人はワキの医療脱毛を受けられる?
ワキの脱毛をしたくても、ワキガが原因で断られることを恐れている方もいるかもしれません。
結論からいうと、ワキガが原因で脱毛を断られることはありません。
どのクリニックでも受けられますので、安心してワキ脱毛のカウンセリングを受けてください。
スタッフにワキガを伝えた方がいい?
クリニックのカウンセリングで悩むことは、ワキガであることを伝えるかどうかだと思います。
しかし、ワキガであることを伝える必要はないようです。
清潔にしておけば問題はありませんので、ワキガのニオイやワキ汗が気になってしまうという方は、直前にウェットシートでワキを拭いておくことをおすすめします。
恥ずかしがる必要はない
ワキガの方は、10人に1人くらいの割合でいるとされています。
そのため、クリニックに通ってワキ脱毛を受けているワキガの方も多いでしょう。
ワキガでも恥ずかしがることなく、ワキの脱毛施術を受けることができます。
制汗剤の使用はNG
脱毛を受ける際、ワキガのニオイが気になってしまうかもしれませんが、脱毛施術前に制汗剤を使用することは控えましょう。
制汗剤には毛穴を詰まらせる成分が含まれているため、脱毛時に炎症を起こしてしまう可能性があります。
ニオイは気になるかもしれませんが、制汗剤や汗拭きシートを使用することは避け、ウェットティッシュやアルコールで拭き取って清潔にする程度にしましょう。
ワキの医療脱毛とワキガの関係性とは?
ワキの医療脱毛をすると、ワキガがうつったり症状が悪化したりする、といった噂を耳にしたことがあるかもしれません。
実際に、ワキの医療脱毛とワキガの関係性はあるのでしょうか。
施術器具が原因でワキガがうつる?
医療脱毛で、ワキガの人と同じ機器や器具を使うとワキガがうつるという噂がありますが、医学上、ワキガがうつることはないとされています。
このような噂の原因は、ワキガの人の臭いが部屋に残り、自分がワキガになってしまったのではないかと勘違いする方が多いからのようです。
脱毛の刺激でワキガが酷くなるって本当?
医療脱毛を受けたあとに、ワキガが悪化したと思う方もいるようですが、医療脱毛によってワキガが悪化することはありません。
しかし、脱毛をすることによって毛穴に詰まっていた老廃物が毛と一緒に排出されることで、臭いが発生することはあります。
ワキの脱毛をしたら臭いが強くなった?ワキの脱毛と臭いの関係とは?
ワキ脱毛でワキガの臭いが軽減される
ワキの医療脱毛でワキガになることはなく、むしろワキガの臭いが軽減されるといわれています。
理由としては、毛がなくなることでワキ汗による雑菌が繁殖する場所もなくなるからです。
毛がなくなって、ツルツルで清潔な肌になることにより、ワキガの臭いが軽減されます。
また、レーザーの照射がワキガの原因となるアポクリン腺にもダメージを与えるため、ワキガの臭い軽減につながることもあります。
ワキの自己処理は黒ずみやワキ汗の原因に?医療脱毛でつるつるなワキへ!
ワキの脱毛とワキガの手術どちらが先?
ワキ脱毛をしたいけれど、ワキガの手術も考えているという方もいるかと思います。
ここでは、脱毛と手術について解説します。
ワキガの手術によって脱毛効果がある?
ワキガの手術は、ワキを切開してニオイの元であるアポクリン腺を取り除きます。
アポクリン腺を取り除くと同時に、ワキ毛もほとんどなくなるので、ワキガの手術を先におこなうことをおすすめします。
ワキガの手術前後の脱毛について
ワキガの手術でほとんどの毛がなくなるとはいえ、手術後に毛が残って生えてくることもあります。
手術後は傷跡がありますので、手術の3か月後を目安に傷跡が治ったら医療脱毛を受けることができます。
まずは無料カウンセリングでご相談ください
ワキ脱毛のカウンセリングは、無料で受けることができます。
クリニックには医師が常駐していますので、ワキガの治療に関しても相談してみるとよいでしょう。
クリニックによっては、ワキガの治療とワキの脱毛の両方を受けられるところがあります。
いくつかカウンセリングを受けて、自分にあったクリニックを探してみましょう。
脱毛クリニックのカウンセリングってどんなこと話すの?流れは?
まとめ
- スタッフにワキガであることを伝える必要はない
- 施術前の制汗剤の使用はNG
- 脱毛によってワキガがうつることや悪化することはない
- 脱毛によってワキガの臭いが軽減されることがある
- ワキガの手術をするならワキ脱毛の前がおすすめ
- 手術後のレーザー脱毛は傷が治ってから
ワキの脱毛とワキガの関係性についてご紹介しました。
クリニックでは、ワキ脱毛とワキガの両方の悩みを医師に相談することが可能です。
ぜひ一度、カウンセリングに足を運んでカウンセリングを受けてみてください。
このサイトでは、ほかにもワキ脱毛について役に立つ記事がありますので参考にしてくださいね!