背中を医療脱毛するメリット・デメリット

背中の大きく開いた服や水着を着たかったのに、背中のムダ毛が気になってあきらめた経験はありませんか?

背中はカミソリや毛抜きが届きにくいので自己処理をするのも大変ですよね。

ツルツルのきれいな背中を目指すなら、脱毛で自己処理の必要ないツルツル肌になるのが楽な方法といえます。

自己処理が難しい背中!医療脱毛でつるつる美肌に!クリニックの選び方

この記事では、背中を医療脱毛するメリット・デメリットと、医療脱毛をおすすめする理由についてお伝えします。

背中の産毛は女性のほうが濃くなりやすい

体毛は男性のほうが濃いと思いがちですが、実はすべての部位がそうというわけではありません。

肩や背中は男性よりも女性のほうが、ムダ毛が濃くなりやすい傾向があるのです。

  • 男性よりも筋肉が少ない
  • ・肩、背中は脂肪が薄い
  • ・男性より女性のほうが、肌が弱い

このような弱点から体を守るために背中のムダ毛が濃くなったといわれています。

さらに、ムダ毛の濃さはホルモンバランスにも左右されやすいものです。

精神的なストレス、過労、睡眠不足など、心や体にストレスがかかると女性ホルモンのバランスが崩れ、ムダ毛が濃くなってしまうと考えられています。

【脱毛の疑問】体毛の濃さと遺伝・男性ホルモンの関係について

背中脱毛のメリットとは?

「服を着ていればどうせ見えない場所だし」そう思うと脱毛にお金をかけるのがもったいない気がしてきますよね。

しかし、背中脱毛にはお金をかけるメリットがたくさんあります。

ここでは、背中脱毛で得られる効果を紹介します!

自己処理いらずのツルツル肌になれる

医療脱毛は半永久的にムダ毛が生えてこない脱毛方法です。

期間は1~2年、回数にすると8~10回程度脱毛に通えば、自己処理がほぼ必要ないツルツルの背中が期待できます。

背中の自己処理は手が届きにくく、自分では確認もしづらい部分です。

がんばってカミソリで処理しても剃り残しができたり、無理な姿勢で手を滑らせて肌を傷つけたりしてしまう可能性があります。

こうした自己処理の苦労から解放してくれて、ツルツル肌に導いてくれるのが医療脱毛です。

背中のムダ毛処理に悩んだときは、医療脱毛も検討してみてくださいね。

医療脱毛の効果はいつから?つるつる美肌になれるのはいつぐらい?部位ごとに分析

背中の開いた服でもきれいに着こなせる

背中の大きく開いたセクシーな服はもちろん、キャミソールワンピースなど、背中のムダ毛が目立ちやすい服でも、脱毛後のツルツル肌なら自信をもって着こなせます

背中側のデザインが素敵だと思って買った服なのに、ムダ毛を気にして着ないまま終わる、などという悲しい思いをしなくてすむのです。

また、浴衣を着る方にも背中脱毛はおすすめです。

浴衣はえり足の部分やうなじ、肩、背中の産毛がよく見えます。

浴衣デートの予定がある方は、背中脱毛でツルツル肌になって、浴衣美人を目指しましょう

結婚式の前に背中の毛であわてない

結婚式といえば、ウェディングドレスを想像する方が多いのではないでしょうか?

女性のあこがれともいわれるウェディングドレスは、ほとんどのデザインが肩から背中にかけて露出の大きいものが多く、背中の開いていないドレスに限定すると選択肢の幅が狭まってしまいます。

結婚の予定がある女性や、将来ウェディングドレスを着たいと考えている方は、きれいな肌でドレスを着られるように、背中の脱毛を考えてみてはいかがでしょうか?

旅行やプールでムダ毛が気にならない

プールや海の場合、水着の上からラッシュガードを着れば背中を隠すこともできますが、せっかく買った水着を隠すように着るのはなんだかもったいないですよね。

背中脱毛をしたツルツル肌なら、突然誘われた旅行やプールでもムダ毛を気にすることなく自信をもって楽しめます。

ニキビ予防が期待できる

背中脱毛には、背中のニキビを予防・改善できる美肌効果も期待できます。

背中は顔と同じく皮脂腺が多い場所でボディソープやヘアトリートメントのすすぎ残しなども起こりやすく、皮脂や汚れが原因でニキビができやすい部分です。

脱毛をすると毛穴が引き締まり、汚れがたまりにくくなるため、ニキビができにくい肌になると期待できるのです。

背中脱毛のデメリットとは?

納得できる脱毛をするためには、デメリットを知っておくことも大切です。

とくに背中脱毛では、ほかの部位よりも脱毛が原因の肌トラブルが多く報告されているので注意が必要です。

メリットとデメリットをよく比較して、脱毛をするべきかどうかゆっくり考えてみましょう。

背中の脱毛は医療脱毛がおすすめ!憧れの背中を手に入れよう

脱毛完了までに時間・費用がかかりやすい

背中脱毛をする前に知っておきたいのが、ほかの部位よりも時間と費用がかかりやすいということ。

医療機関のレーザー脱毛も、エステサロンの光脱毛も、どちらもムダ毛に含まれる黒い色素「メラニン色素」にダメージを与える仕組みです。

色が薄く細く産毛のような背中のムダ毛は反応が悪いため、脱毛完了までに必要な回数がほかの部位よりも多くなってしまいます。

【背中脱毛にかかる時間と費用の目安】

  • 医療脱毛では8~10回程度が目安、費用は約20万円から
  • エステ脱毛では18回以上通うことが多い、費用は約20万円から

どちらもリーズナブルさを売りにしているクリニックとサロンにおける、2019年8月時点での費用を参考にしました。

背中は範囲が広いため、ひざ下やひじ下と比べると費用も高くなります。

1回あたりの費用を比較するとエステ脱毛のほうが安いことが多いのですが、脱毛完了時にはかかった費用がほぼ変わらないということが多いです。

通う回数が少なくすむと交通費などの費用も少なくすむことから、結果的には医療脱毛のほうがお得だったという方もいるようです。

背中脱毛の費用と効果|医療脱毛の方がお得?徹底検証!

ニキビのようなぶつぶつができる可能性

背中の医療脱毛によるトラブルでよくあるものが、施術後にニキビのようなぶつぶつができるトラブルです。

このぶつぶつはレーザーの熱によって毛穴の中や周辺で炎症を起こす「毛嚢炎(もうのうえん)」の可能性が高いようです。

レーザーの出力が高く脱毛効果も高い医療脱毛で、このような症状が起こることがあります。

施術後に異変を感じたときは施術したクリニックへ相談しましょう。

クリニックによっては、毛嚢炎を予防するために、施術後に炎症を抑える薬を処方してくれるところもあります。

毛嚢炎が不安な方は、無料カウンセリングの際に肌トラブルのリスクや対処法についてもくわしく聞いておきましょう。

脱毛後にかゆみや赤みが出てしまう… ○つの原因と対策をご紹介!

背中脱毛をするなら医療脱毛がおすすめ

背中脱毛をするなら、おすすめは医療脱毛です。

施術後の毛嚢炎などのリスクを考えても医療脱毛をおすすめするのには、以下の3つのポイントがあります。

高い脱毛効果

背中のムダ毛はほかの部位より色が薄く、産毛のようなものがほとんどです。

レーザーなどの色素に反応する脱毛機器は、産毛などの薄い毛に反応しにくい性質があり、とくに低出力のエステ脱毛では効果が感じられずに悩む方も多いようです。

しかし医療脱毛は、エステ脱毛に比べて高出力の機器を使用するため、産毛でも高い効果を期待できます

確実な効果を期待するのなら医療脱毛を、手軽に脱毛したいならエステ脱毛を選ぶのがおすすめです。

【脱毛ガイド】医療脱毛とエステ脱毛の違いは?施術方法の違いを徹底比較!

経済的

背中は面積が広いため、脱毛にかかる費用も多くなりがちです。

安価なエステ脱毛に魅力を感じてしまいますが、医療脱毛は1回の施術でエステ脱毛3回分の脱毛効果を発揮するともいわれるため、結果的に医療脱毛のほうが安く済む場合が多いようです。

肌トラブルへの素早い対応

背中の皮膚は顔と同じく多くの皮脂腺があり、ベタつきやニキビなどの肌トラブルが起こりやすい場所です。

脱毛中は普段より肌が敏感になるため、脱毛による肌トラブルが不安な方はすぐに医師に相談できる医療脱毛がおすすめです。

まとめ

  • ・洋服のデザインを選ばず、ファッションの幅が広がる
  • ・背中ニキビの予防、改善ができ、美肌効果につながる
  • ・医療脱毛は、高い効果を実感しやすい
  • ・肌トラブルが起きる可能性がある

背中の医療脱毛には、高い脱毛効果医療機関ならではの素早い肌トラブルへの対応など、デメリットをカバーできるだけのメリットがあります

不安なことやわからないことは無料カウンセリングのときに医師・看護師に相談できます。

興味はあるものの迷っているという方は、まずは信頼できるクリニックを探して無料カウンセリングから試してみることをおすすめします。

脱毛クリニックのカウンセリングってどんなこと話すの?流れは?

カテゴリー 一覧

ツルツル脱毛ガイド