手の甲・指なら医療脱毛!痛みの少ない医療レーザーとは?

体の脱毛を始めると、ツルツルでキレイになっていく感動から手の甲や指などの細かい部分も脱毛したくなってくるものです。
手先までぬかりなくキレイな人は、清潔感もあり、憧れですよね。
ですが、手の甲・指脱毛については脚や腕の脱毛よりも情報が少なく、その効果や痛みについてはわかりにくい…といった声もあがっています。
そのためなかなか挑戦できない方も多いのではないでしょうか?
今回は女性に人気の手の甲・指脱毛について、ご紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてください。
手の甲・指の医療脱毛は痛い?
手の甲や指は、人によっては痛みを強く感じやすい部位になります。
その理由は、皮膚が薄く、骨がすぐ近くにあるためです。
皮膚が薄く骨が近いとレーザーによる衝撃が伝わりやすく、痛みを強く感じるとされています。
特に指はほかの部位に比べて知覚が鋭いので、より強く痛みを感じやすい部分といえるでしょう。
また、レーザーの光は毛に含まれているメラニンに反応するため、手の甲や指の毛が黒くて濃い方は特に痛みを感じやすいようです。
ただ、手の甲や指の脱毛範囲は狭いため、少し我慢するだけであっという間に終わってしまったという方もいます。
医療脱毛では表面麻酔などのオプションが用意されているので、痛みに極端に弱い方は試してみてください。
【体験談あり】医療レーザー脱毛の痛みはどのくらい?強さによって違いはあるの?
手の甲・指の医療脱毛を経験した方の口コミ
指や手の甲は薄く産毛のような毛だったので、効果がないのでは?と心配していましたが、1回目から効果を感じることができました。輪ゴムで打ちつけられるような痛みがありましたが、我慢できないほどではありません。やってよかったです。【30代女性】
手の甲と指の脱毛を体験しましたが、1回でも施術後は毛がポロポロと抜けました。その後はまだ産毛が生えていたので、何度か施術してもらう必要があると感じました。痛みについては、パチンとはじかれる痛みがありましたが範囲も狭くすぐに終わるので、ストレスになるほどではありませんでした。【20代女性】
5回セットの手の甲・指の医療脱毛を受けましたが、私は指の毛が濃かったため、最初の2回は強い痛みを感じました。針で刺されているような感じでしたが、照射時間も短かったのでなんとか耐えられました。残りの3回は最初の痛みが嘘のように、あまり痛みを感じませんでした。脱毛完了後はほとんど毛が生えない状態で、自己処理していたときの毛穴も気にならなくなりました。本当にやってよかったです!【20代女性】
以前、エステサロンの光脱毛で手や指の脱毛をしたのですが、施術終了後も普通に毛が生えてきてしまい、効果を感じられなかったため、医療脱毛に切り替えました。痛みに弱く不安だったのですが、施術後の感想は思ったよりも痛くない!でした。もちろん光脱毛よりは痛みがありましたが、一瞬なので我慢できました。なによりクリニックでは表面麻酔が使用できると聞いていたので、それだけでも安心できました。脱毛完了後はまったく毛が生えなくなったので大満足です。最初からクリニックでの医療脱毛にしておけばよかったと思っています。【30代女性】
施術時の痛みを軽減する方法
手の甲・指脱毛の痛みを少しでも軽減する方法を紹介します。
脱毛をするうえで重要なので、ぜひ実践してみてください。
保湿をする
特に女性は、家事や仕事で手が乾燥しやすいことが多いです。
肌が乾燥してしまうと肌のバリア機能が低下し、脱毛時の痛みを感じやすくなったり、レーザー照射による肌トラブルの原因になったりします。
ハンドクリームをこまめに塗るなどして、日頃から念入りに保湿してください。
洗い物の際にも手袋を使用するなど、手のケアを心がけましょう。
保湿するだけで肌のキメが整い、レーザーの負担にも負けないようになってきます。
日焼けに気をつける
日焼けをするとメラニンが過剰に生成されてしまい、レーザーの光が反応するため、痛みにつながりがちです。
さらには日焼けによって肌が乾燥し、照射の際に肌トラブルを起こしやすくなる可能性もあります。
特に手は常に露出している部分なので、日焼け止めなどで日頃から日焼けをしないよう注意しましょう。
また、夏に外を歩くときには、日傘やUVカットの手袋などを活用してみてください!
手の甲・指脱毛は医療脱毛がおすすめ
手の甲・指の脱毛効果をしっかり感じたい!という方は、クリニックでの医療脱毛がおすすめです。
なぜなら、エステサロンで使う光脱毛器の照射パワーがクリニックのレーザー脱毛器に比べて弱いうえ、産毛にはあまり効果が期待できないからです。
手の甲や指は、足や腕と違って産毛が多いため、エステサロンの光脱毛では脱毛が完了するまでに長い期間かかってしまうこともあります。
それどころか、エステ脱毛にはムダ毛を永久脱毛する効果はないので、長い期間通っているのに、なかなか脱毛が完了しないということもありえます。
手の甲・指脱毛の効果を確実に得たい人は、脱毛サロンではなく、クリニックがおすすめなのです!
医療脱毛とエステ脱毛|費用と効果を検証してみた!コスパ最強の脱毛は?
まずは無料カウンセリングへ
手の甲・指脱毛に関して不安なことがあれば、クリニックで無料カウンセリングを受けてみることをおすすめします。
カウンセリングでは、医師や看護師から脱毛についての詳しい話を聞くことができます。
どのような施術方法か、どのような機器を使うのか、費用はいくらぐらいかかるのかなど、不安な点はどんどん質問してみてください。
無料カウンセリングではクリニックやスタッフの雰囲気も確認できるので、契約前に足を運んで、信頼できる安全なクリニックを選ぶようにしましょう!
脱毛クリニックのカウンセリングってどんなこと話すの?流れは?
まとめ
- 手の甲・指脱毛は皮膚が薄く骨が近いため痛みを感じやすい
- 脱毛範囲は狭いのでストレスにはならない人も多い
- 保湿や日焼け対策が痛み軽減に役立つ
- 手の甲・指脱毛は医療脱毛がおすすめ
手の甲や指脱毛は、骨が近いこともあり、輪ゴムではじかれるようなパチンとした痛みを感じやすいようです。
痛みがあるからこそ、産毛までしっかりと効果を感じられる医療脱毛がおすすめ!
気になる方はまず無料カウンセリングに行ってみましょう。