もみあげ脱毛をする際に確認したいこととは?

もみあげは長さや濃さ、形によって顔の印象を大きく変えるパーツです。
しかし、自分で整えることが難しいため、ついついお手入れをサボりがちになってしまう方も多いのではないでしょうか。
とはいえ、もみあげは人から良くみえる位置にあるため、伸びきった状態にしておくのは恥ずかしいと思っている方も少なくないはずです。
そんな方におすすめなのが、もみあげ脱毛!
医療機関や脱毛サロンで数回施術を受けるだけで、きれいなもみあげを手に入れることができますよ。
もみあげの長さや濃さ、形に悩みを抱えている方や、もみあげのお手入れを面倒に思っている方は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
今回は、そんなもみあげ脱毛について詳しくご紹介します。
目次
もみあげを脱毛する理由
女性がもみあげの脱毛をしたがる理由は一体なんなのでしょうか。
多くの女性がもみあげ脱毛をする大きな理由として、見た目の問題が挙げられます。
「もみあげが長い」「もみあげが濃い」「変な形をしている」など、自分のもみあげの長さや濃さ、形に悩んでいる方が多いのです。
人は正面よりも横から顔を見られることが多いため、もみあげの手入れがしっかりされていないと、清潔感がないと思われてしまいかねません……。
そんな悩みを解消してくれるのが、もみあげの脱毛です!
もみあげを整えてスッキリさせることにより清潔感がアップするだけでなく、美人度が高まり、小顔効果も得ることができます。
カミソリや電気シェーバーなどを使って自己処理するという方法もありますが、左右のバランスを整えるのが難しく、美しく仕上げるにはテクニックが必要です。
もみあげをきれいに整えたいのであれば、医療機関や脱毛サロンで脱毛することをおすすめします!
もみあげ脱毛を急ぐなら医療脱毛に!
もみあげ脱毛をするならば、できる限り短期間で完成させたいものですよね。
もみあげの見た目に悩みを抱えている方は、なおさらのことと思います。
では、もみあげ脱毛を早く終わらせたい場合、どこで施術を受ければいいのでしょうか?
そんな疑問を抱いている方のために、ポイントを簡単な表にまとめてみました。
医療脱毛 | エステ脱毛 | |
---|---|---|
照射回数 | 5~6回 | 8~12回 |
通院期間 | 約1年 | 約1年半~2年半 |
脱毛方法 | 強力なレーザー脱毛 | 出力の低い光脱毛 |
もみあげ脱毛には、医療脱毛とエステ脱毛の2種類があります。
そして、もみあげ脱毛を急いでいる方におすすめなのが医療脱毛です。
脱毛サロンでは出力低い光脱毛おこなうのに比べて、医療機関では強力なレーザーを用いて脱毛をおこないます。
そのため、医療脱毛はエステ脱毛の約半分の照射回数、通院期間で脱毛完了を目指すことができるのです。
また、医療機関では出力の強いレーザーを用いて脱毛をおこなうことから、毛量が多い方や毛が濃い方にもおすすめできます。
もみあげ脱毛をする前に確認したいこと
もみあげ脱毛をするとお手入れが楽になるだけでなく、見た目のイメージを変えることができます。しかし、見た目が変わるということは、失敗は許されないということです。
「もみあげ脱毛をしたけど気に入らない……」といった事態を避けるために、ここでは、もみあげ脱毛をする前に確認しておくべき事項についてご紹介します。
もみあげ脱毛が可能かどうかを確認する
医療機関や脱毛サロンを選ぶ際には、まずもみあげ脱毛が可能かどうかをしっかり確認しておくことが大切です。
また、もみあげだけの施術をしてくれる医療機関や脱毛サロンは少ないので、コース内容をきちんと確認しておくことも欠かせません。
- ・もみあげだけの脱毛
- ・もみあげを含む頬の脱毛
- ・もみあげを含む顔全体の脱毛
- ・もみあげを含む全身の脱毛
医療機関や脱毛サロンでは、上記のどれかのコースを取り扱っていることが多いので、このなかから自分に合ったものを選ぶことになります。
どの部位まで脱毛したいのかを考えて、それに見合ったコースがある医療機関や脱毛サロンを選ぶようにしましょう。
もみあげだけを脱毛するのもいいですが、これを機に顔周全体の脱毛や全身脱毛をしてみるのもおすすめです。
もみあげ以外の気になる部位も、一緒に脱毛してみてはいかがでしょうか。
顔脱毛|医療脱毛専門クリニックでワンランク上の美容を手に入れる
料金はプランを見て検討する
もみあげ脱毛をする際には、料金プランをしっかり見て検討しましょう。
もみあげ単体だけで脱毛をするよりも、他の部位とセットになったプランを選択したほうが、お得に広範囲を脱毛できる可能性があります。
料金プラン | |
---|---|
もみあげ | 約20,000~90,000円 |
もみあげ+頬・顎 | 約30,000円 |
もみあげ+顔全体 | 約10,000~70,000円 |
もみあげ+全身 | 約100,000~200,000円 |
(2019年7月現在)
実際に脱毛サロンの相場を見てみると、もみあげ単体で脱毛をおこなうよりも頬や顎、顔全体とセットになったプランのほうが価格を抑えられることもあるようです。
きちんと料金プランを確認して、お得にもみあげをきれいにしましょう!
本当にもみあげが不要かどうかを考える
もみあげ脱毛をするメリットとして、
- ・見栄えがよくなる
- ・毛が生えてこなくなる
などという点が挙げられます。
しかし毛が生えて来なくなるということは、脱毛完了後のやり直しがきかず、脱毛したもみあげを元に戻したいと思っても、取り返すことはできません。
脱毛が終わったあとに後悔しないよう、本当にもみあげが不要かどうかをしっかり考えたうえで施術を受けるようにしてください。
また、もみあげの濃さや形を失敗してしまった場合も、やり直しをすることは不可能です。
「もみあげをどれくらいの薄さにしたいのか」「どんな形にしたいのか」を明確にして、自分の希望するもみあげのイメージをしっかり伝えるようにしましょう。
まずは無料カウンセリングへ!
多くの医療機関、脱毛サロンでは無料カウンセリングを実施しています。
もみあげ脱毛に悩んでいる方は、まずは無料カウンセリングで相談してみましょう。
無料カウンセリングでは脱毛プランや脱毛方法の説明、お肌の状態のチェックなど、さまざまな悩みの相談をおこなっています。
未成年が施術を受けたい場合には、年齢制限への相談も受けつけています。
わからないことや要望についてしっかり相談にのってもらえるので、納得したうえで施術を受けることができます。
脱毛クリニックのカウンセリングってどんなこと話すの?流れは?
また、無料カウンセリングの雰囲気を見ることで、医療機関や脱毛サロンの良し悪しを見分けやすくなります。
丁寧なカウンセリングをしてくれる信頼できるサロンで、施術を受けるようにしましょう。
まとめ
- ・見た目をきれいにすることができる
- ・医療脱毛はサロン脱毛より短期間で済む
- ・もみあげ脱毛ができるコース内容を確認する
- ・もみあげ脱毛完了後は毛が生えてこなくなる
- ・まずは無料カウンセリングで相談してみる
ここまで、もみあげ脱毛をする際に確認したいことについてご紹介しました。
もみあげ脱毛は、自分の理想通りに仕上がれば、お手入れが不要になり美しい見た目を手に入れられるので、一石二鳥です。
もみあげ脱毛に失敗して後悔しないためにも、きちんと確認事項を把握したうえで施術を受けるようにしましょう。
自分に合ったもみあげ脱毛を受ければ、憧れの横顔美人になれること間違いなしです!